HOTEL CULTIA 太宰府

福岡 |
大宰府
  • ホテル
  • 寺社・仏閣
  • 少人数
  • 貸切
  • 和婚式

万葉集で「梅花の歌」が詠まれた令和ゆかりの地、太宰府。
江戸末期から活躍した書家の邸宅に新たな命を吹きかけ2020年に誕生した「HOTEL CULTIA 太宰府」が結婚式の舞台に。
そこは、ランドマーク「太宰府天満宮」に隣接する悠久の歴史とモダンが融合した上質な空間。 1日1組限定で貸し切り、
夫婦としてのおふたりの新たな門出の祝福を。

Point 01

大宰府天満宮から徒歩1分、歴史紡ぐ和邸宅を舞台に

太宰府に根付く歴史を肌で感じるひとときを

明治に建てられた代々絵師の吉嗣家の邸宅。その後、料亭としてまちの人々に親しまれてきました。会場のKOKOUANの「古香」の名は太宰府の代名詞、梅の別称からつけられました。太宰府天満宮まで徒歩一分足らずの場所に位置し、神前式をご希望の方に最適です。また、庭園は当時のままの姿を残し、歴史風情を感じさせるダイニングからのお庭の眺めは季節ごとの魅力にあふれています。

Point 02

中庭の自然を眺めながらおふたりらしいアットホームな時間を

和邸宅のあたたかな雰囲気を一日一組の貸切で

パーティーの舞台となるメインダイニングでは中庭の自然を眺められます。門出を迎えるおふたりを祝福するように陽光が優しく降り注ぐ開放的な空間で、ゆっくりと流れる時間に身をゆだね、自宅に招くようにもてなす寛ぎのプライベートウエディングを。 和邸宅のどこか落ち着く雰囲気が、時間と空間をおふたりらしく彩り、今日のこの幸せをありのままに表現します。生涯色褪せることのない心に残るひとときを。

Point 03

地産地消のフレンチでゲストをおもてなし

食の都ともいわれる福岡の食材をふんだんに使用し、思い出に残るお料理を

お料理のクオリティーが高いのも、「ホテルカルティア大宰府」の魅力の一つ。博多和牛や八女茶などの美食の宝庫としても知られる、福岡の食材をふんだんに使用し、そのひとつひとつを活かした本格フレンチでゲストの方をおもてなし。素材の魅力を引き出す調理法のため、世代や性別問わずすべての皆さまにお楽しみいただけます。

CEREMONY

挙式会場

太宰府天満宮

学問・至誠・厄除けの神様として広く信仰されている「太宰府天満宮」がおふたりの厳粛な挙式を見守ります

「学問・至誠・厄除け」の神様として広く信仰されている太宰府天満宮。全国に1万社以上ある天満宮の総本宮と称えられ、天神さまに誓う厳かな神前結婚式が叶います。1500年以上の悠久の時を超える国の天然記念物・大樟も、おふたりの厳粛な挙式を見守ります。華やかな花嫁行列や朱塗りの太鼓橋など、どこを切り取っても美しい光景は一生の思い出に。

収容人数/~40名

宝満宮 竈門神社

1350年の歴史ある「縁結び」の神様として広く信仰されている『竈門神社』で美しくも厳かな神前式を

縁結びの神様、玉依姫命が祀られている神社での夫婦の永遠の誓いだけでなく、大切なゲストとのご縁をより深める挙式。春は桜、秋は紅葉の名所と知られており、四季折々の自然を肌で感じることができます。御本殿・拝殿の銅板葺き屋根で檜造りの社殿は美しく荘厳な佇まいです。ライトアップされた幻想的な空間の中で厳かに執り行われる「神灯り挙式」もおすすめ。

収容人数/~40名

宴内人前式

一から作り上げる、おふたりだけの特別な結婚式

ご出席いただいた親御様やご親族の皆様、親しいご友人に向けて誓いを立てる宴内人前式。館内で全ておこなえる為、挙式の感動はそのままにパーティへスムーズに移行いただけます。和装では、縁の契りや三々九度など、日本の古式ゆかしい雰囲気を大切にしつつ、演出やアイテムはおふたりらしさを織り交ぜたオリジナル和婚式も可能。「挙式にもふたりらしさを表現できる個性的な演出を」「ゲストが一緒に参加できるようなものにしたい」など、さまざまなご希望に合わせて式を創っていくことができます。

収容人数/~42名

BANQUET

パーティ会場

ダイニングルーム

歴史ある邸宅はどんな方にも安心して喜んでもらえる空間。あたたかく心穏やかになる時間を

昔からたくさんの人々を見守り、たくさんの人々に見守られてきた邸宅で行う、人の温かみ感じる披露宴。和邸宅ながらも、大きな窓からは自然光が降り注ぐ開放的な空間と、四季折々の姿を見せるお庭も魅力の一つ。少人数での貸切空間で、ゆったりとお話を楽しむことができるような、おふたりとゲストの距離が自然と近くなるアットホームなひとときを。

収容人数/~42名

PHOTO GALLERY

フォトギャラリー

会場名
「HOTEL CULTIA 太宰府」
会場住所
福岡県太宰府市宰府3-3-33
アクセス
⻄鉄天神大牟田線 太宰府駅より徒歩約5分 九州自動車道太宰府I.Cより車で15分 九州自動車道筑紫野I.Cより車で18分 都市高速道路2号線水城I.Cより車で13分
収容人数
太宰府天満宮 40名/宝満宮 竈門神社 40名/HOTEL CULTIA 太宰府 内 42名
設備
音響設備/プロジェクタースクリーン/クローク

まずはお気軽にお問い合わせください

HOTEL CULTIA 太宰府でのウエディングは、年間2,000組の結婚式を執り行っているバリューマネジメント株式会社が運営するレトロ婚サービスにてプロデュースしております。おふたりの検討状況に合わせて経験豊富なプランナーがご案内させて頂きますので、検討をはじめたばかりの方もお気軽にご相談ください。

リアルな会場情報や費用・見積もりチェックまで
幅広く対応しております。

Counter

ご予約・お問合せ

カウンターまたはオンラインにて
気軽にご相談いただけます

レトロ婚プロデュース総合窓口0120-207-028

平日:12:00~14:00/15:00~19:00(火・水定休)
土日祝:10:00~19:00 

※総合窓口からのお電話は <050-5526-9849>より
ご連絡いたします。

Instagram

@retrokon_producewedding