WEDDING REPORTウエディングレポート

  • CeremonyFUN SPACE DINER
  • BanquetFUN SPACE DINER
  • Person47名様
  • Style挙式+パーティ

「FUN SPACE DINER」 結婚式レポート
距離は近くに、心を込めて。手作りアイテムとゲスト参加型演出で笑顔の1日に

柔らかく温かい雰囲気のおふたりは、これまで多くの結婚式に参列されてきました。
その経験から、「カジュアルでリラックスできる雰囲気の会費制の結婚式」をご希望。また、親御様への感謝と晴れ姿をお見せしたいという想いをお持ちでいらっしゃいました。
「オトナ婚」というテーマがおふたりの理想の結婚式に合っていると感じ、アクセスの良いグランフロント大阪での「オトナ婚フェス」で、様々な会場を比較したおふたり。そこから「レトロ婚プロデュース」を知っていただきました。

おふたりが結婚式の舞台に選ばれたのは「FUN SPACE DINER」。
ナチュラルな雰囲気に一目惚れされた新婦様。アクセスの良い大阪市内ということもあり、新婦様はご案内当初から「FUN SPACE DINER」での1日を想像されていました。

出会い、お付き合い、そして結婚、妊娠と、スピード感をもって愛を育まれたおふたり。
「おふたりの思い出となる時間を大切にしたい」という気持ちを胸に、出産前に結婚式をされることになりました。

おふたりの想い出。そして、大切なゲストの方々との想い出。
新しい命を迎えるにあたり、おふたりのこれまでのご縁に感謝するあたたかな1日にしたい。
そんな想いも込め、ゲストの方々とゆっくりお話しする時間をたっぷりと設け、心温まるひととき過ごされたご結婚式となりました。

「入場時にカーテンが開いた瞬間、祝福の笑顔が広がる光景がとても印象的だった」とおっしゃる新婦様。
おふたりの丁寧なご準備があったからこそ、2か月間という準備期間のなかで、ゲストの方々が大変喜ばれるアイテムや演出を考えられました。

挙式は新婦様のお姉様がブーケサポート、高校生の姪っ子様がリングガールを務められ、ご家族の絆が感じられるひとときに。
また、ご友人のゲストの方々が立ち見で参加されたことで、おふたりとの距離がぐっと近くなり、カジュアルさとセレモニーらしさが調和したおふたりらしい明るく和やかな時間となりました。

手作りが大変得意な新婦様は、手作りのアイテムを限られた2ヶ月の準備期間の中で、次々と器用に作り上げられました。会場のナチュラルなテイストともマッチしている誓約書タイルもなんと新婦様の手作り。
ウェルカムスペースのアイテムや、DVDなど、すべて手作りでご用意されました。

大阪難波「FUN SPACE DINER」で カジュアルでアットホームなオリジナル結婚式|レトロ婚プロデュース

会場コーディネートは、会場の魅力を引き立てるために過度な装飾は避け、ナチュラルな雰囲気に調和する落ち着いたアイテムと装飾でコーディネートされたおふたり。
さらに、ご披露宴ではゲストの参加型演出を取り入れ、会場は大盛り上がりに!ケーキセレモニーやビールサーブで、おふたりとゲストの方々との距離も近く、会場全体に和やかな空気が広がる、一体感のある温かなパーティーとなりました。

お仕事柄お打ち合わせがなかなか参加できない状況でも、大切な打ち合わせには必ずご参加くださり、新婦様の気持ちを尊重しつつ、ご自身の考えもしっかりと考え、伝えてくださった新郎様。
そんな新郎様をサポートし、手作りのアイテムも作り上げてくださった新婦様。お互いの想いを大切にされていることが強く伝わってくる真摯なおふたりでした。
そんなおふたりだからこそ、周りの方々からも大切にされていることが伝わってくるような、おふたりとゲストの方々との距離が近い、笑顔に溢れるあたたかな1日となったご結婚式となりました。

大阪でカジュアルな結婚式ができる会場

PHOTO GALLERY

フォトギャラリー

まずはお気軽にお問い合わせください

「FUN SPACE DINER」 結婚式レポート
距離は近くに、心を込めて。手作りアイテムとゲスト参加型演出で笑顔の1日にでのウエディングは、年間2,000組の結婚式を執り行っているバリューマネジメント株式会社が運営するレトロ婚サービスにてプロデュースしております。おふたりの検討状況に合わせて経験豊富なプランナーがご案内させて頂きますので、検討をはじめたばかりの方もお気軽にご相談ください。

リアルな会場情報や費用・見積もりチェックまで
幅広く対応しております。

Reservation & Contactご予約・お問い合わせ

Counter相談カウンター

Osaka大阪

Kyoto京都

Kobe神戸

レトロ婚プロデュース総合窓口 
0120-207-028
平日:12:00~14:00/15:00~19:00 
(火曜・水曜定休)
土日祝:10:00~19:00 

※総合窓口からのお電話は
<050-5526-9849>よりご連絡いたします。

相談カウンターについて詳しく見る